North Shoreめぐり!の巻
行ったのはThe Truffle House and Cafeです。
ピスタチオクロワッサンです。
by pandakoaki | 2014-06-29 09:22 | バンクーバーのお店 | Comments(10)

出かけてたんで、テキスト見なかったの。連絡遅れてごめんよ。
親切なお婆さんに会えて良かったね。広くて寛げるお店だよね。
私も以前、同じコースで行ったよ。(クレープ→Fourbough)
ノースシュア、ダウンタウンみたいに混んでないし、パークロイヤルもお店増えたし、なかなかいいよね〜。
紫蘇はこの前フジヤで見たよ。私も紫蘇を育て中です。

お金持ちそうなきれいなおばあちゃん、って、いいわね、私もそういわれるようになりたいけど、お金持ちじゃないし、きれいじゃないし・・・。頑張ってはいるんだけどねー、やっぱ、DNAが・・・(笑) 全部白髪でも、上品そうなおばあちゃんって、いいよね。あこがれるけどなー。でも、白髪になる勇気がない!
出来立て納豆って、味違うのかな。納豆嫌いだから、わかんないけど、うちのお父さん、買って1か月も過ぎたの、平気で食べてるよ。ひき割りとかじゃなくて、大きな大豆のが好きなんだって。そんなに違うのかな。。。
うん、今度はキノコとトリュフを食べてみるよ。お友達はオムレツ食べてたよ。あの辺、いいとこだね〜♪
うん、大丈夫。なんか雨の中ウロウロしちゃって...。やっぱりパークロイヤルは広々でいいわぁ。駐車場もすぐ停められたし。ハイウェイ1空いてたんで20分ちょっとで行けたんだよ。10時前に家出たんだけど、週末の朝イチはいいなって思った。
そうそう、Fujiyaで売ってるという情報をつかんだんだけど(笑)わざわざ行く気が....。かと言ってtamaさんに戻るのもねぇ....。
今度会った時にユキさんにもらうよ(笑)
東京にはあるらしいよ。お友達がブログに乗せてた。なんかね、前日外食したんだけど(IKEAで-笑)胃がもたれてて、あんまり濃いのを食べる気がしなかったのよん。あ、でもそもそもそば粉のクレープを食べたかったのよ〜。
あら、catさん綺麗じゃん!ブロンドのおばあちゃんとかはさ、白髪になってもあまり変わらないからいいのよ。うちの母は真っ白で今はいい感じだけど、そうなるまでが胡麻塩で汚らしく見えて嫌だって愚痴ってたわ。そうね、白髪になると一気に老けて見えるよね。
出来立ては美味しくないから一日置いてくださいって言われたよ。菌類はちょっとくらい古くなっても変わらないんじゃない。チーズなんて古いと美味しいしさ。私は大きい豆のは苦手。でも、挽き割りも苦手。小粒のが好きなんだぁ。今度納豆作ってみようかなぁ。味噌もまた作りたいけど、どうなることやら....。
ガレット、すごく黒いのね・・・びっくり^^;
本場フランスのガレットも黒いけど、ここまでではない( ´艸`)
「最後から2番目の恋」・・・やっぱり面白かったよね^^
中井貴一もキョンキョンの好きなの。
最終回もいい感じだったよ~♡
逆にこっちに来てからの方が、友達作れたよ。やっぱり日本から来てここに住んでるっていうだけで分かち合えるものがあるから。この日あったお友達は、音楽っていう共通点があるから余計に話も尽きないね。私からすると見習うところもいっぱいあるし。
私もガレット随分黒いなぁって思ったよ。ウィスラーで食べたのが色が薄くてなんか混じってたのかなぁって思ったくらい。蕎麦粉も十割とかっていろいろ挽き方があるのかな。
「最後から2番目の恋」見たよ。よかったぁ♡そう言えばスペシャルを見てなかったなぁと思ってスペシャルも一気に見たら損した気分になっちゃった。日にちを分けてもっと大事に見ればよかったよ(笑)

『最後から2番目の恋』、私も見てましたよ。・・って、暇人は日本のドラマしかみてませんけど。f(--;爆
私もWhole Foodsにお豆腐買いに行かなくちゃ!!
私、一匹狼タイプなんですよ。でもお寿司教室や合唱、元職場や大学の同窓会などいろんなところに首を突っ込んでいるので、友達いそうに見えるのかもしれません(笑)
あのドラマは年齢が自分と近いこともあって共感できる部分が多いです。それにキョンキョンも中井貴一さんも好きだし。脇を固めている俳優さん達も好きです。等身大ドラマだから受けるんでしょうね。
Whole Foods,遠いんでなかなか行く機会がないです。アメリカもシアトルまで行かないとないのでちょっと行きづらいですね。でもお気に入りのシャンプーがWhole Foodsでしか探せなくって、たまーに、必然的に行かなきゃいけなくなります。
シソの苗、もうないかもですね~。私も出遅れて、タマでゲットできなかったのですが、その後フジヤで偶然見つけたのが確か先々週あたりだったので。
このドラマ、私もキャストが好きだったから気になって初めて見てみたのですが、お互いの考えを早口で主張しているのを聞いていたら、頭がウワンウワンとなって苦しくなって断念しちゃいました。内田有紀もかなり可愛かったんだけど❤
確かに、空いてれば20分くらいで行けちゃうところなのに混んでると倍は軽くかかっちゃうからねー。このお店、白人率が高かったよ。すごく賑わってました。パークロイヤルからちょっとあるので、こんなところにこんな素敵なエリアがあるんだぁと感動しました。チーちゃん家からだったら近いよね。
そうか〜、今年は買い逃したわ。紫蘇ってあると便利だよねー。
なんかアラフィフ向けのおしゃれなドラマってなかなかないじゃない?なのでこのドラマはすごく楽しみに見てました。結構中井貴一さんがいいこと言うのよ。バトルの合間にもほっこりする場面があって緩急のバランスがいいなって思ったよ。そうそう、内田有紀の役も可愛かったね♪