先週末、お義父さんをピックアップしにオカナガンに行ってました!
今週いっぱい、バンクーバーに滞在しています。
カルガリーのホームにいる82歳のお義父さん。
ある日、フー助が電話したら
「一体いつまでここにいなきゃいけないの?」って聞いてきたそうで、
その言葉にほだされたフー助がこちらに呼ぶことを決めました。
私はちょびっとだけ(ほんとに数日間だったけど)祖父母が寝たきりになった時
面倒見たことがあるので、お年寄りの面倒見るのがどれだけ大変かはわかってるけど、
フー助と二人でそういう経験をするのはいいことだと思ったし、
(子どももいないので、毎日好き勝手に暮らしてるから・・)
何より、お義父さんがバンクーバーに来るのはこれが最初で最後だろうし
なんとしてもおいしいfish & Chipsを食べてもらいたいな、と思って楽しみにしていました(笑)
カルガリーからの長旅で疲れてたのもあって、随分咳をしてて呼吸も荒いので心配でしたが、
段々よくなってきました。
トイレは思ってたより大変で、夜もフー助が二度ほど連れてってます。
寝る前や起きた後は、トイレにシャワーや着替え、メガネに入れ歯に補聴器に
張り薬に飲み薬で軽く2時間以上はかかります。
お年寄りは付属品がいっぱいなのね~♪
もうちょっといろんなことに興味がある、頭がはっきりしているうちに連れてくればよかった
って後悔したり、また介護ってすご~く気持ちをダウンさせるので二人で落ち込みながらも
なんとかお義父さんに居心地のいいように、そして私達にも負担が重すぎないように
ゆったりペースで、細かいことは笑いとばしながらなんとかやってます。
ま、フー助は自宅で仕事してるので彼がほとんどやってるし。
でも、下の世話は嫌らしく私にさせるんだよね~。ま、いいけど。
以前より全然食べなくなってしまったので、食べてもらうのが目標の一つだったんだけど、
昨日はビーツのスープを小さじで3口ほどとスモークサーモンのほんとにちっちゃいのを
一切れでメインはおしまい。ちっちゃいブラウニーを食後に食べたけど・・・。
ミートソースは口にしなかったので、最後はフー助とケンカになってました。
フー助の頑固でしつこいところはお義父さん譲りだということがよくわかりました(笑)
大好きだったShuredded Wheatも全然今朝は食べてくれなくって、
さすがにこれではまずいと思い、
Boostっていうreplacement meal drinkを買って飲ませました。
成分表見たらGM Foodとか使っているから、フー助のプロテインシェイクの方がいいのかな。
でも、80過ぎたらもうそんなの関係ないか、と思ったり・・・。
何しろ、なんでもいいから口にして欲しいので。
そこで、今夜はすごーくおいしいFish & Chipsのお店へ。
Cockney Kings

車椅子でいいのは駐車場探すのに苦労しない所だね。それにベストスポットだしね(笑)
それに車椅子の人と一緒だと、みんな親切なんだよ。
こうやって、扉を開けて待っててくれたり、駐車場で車がつかえてても
「ゆっくりでいいよ~!」って言ってくれたり。ありがたいです。

月火水はall you can eatの日なので、お客さんがいっぱい。10人以上待ってました。
お義父さんは大した量を食べないから、子ども用のメニューでいいね~って言って頼んだのだけど・・
あらあら、随分とフォークの進み具合がいいこと(笑)
私達が食べるように促す暇もなく、完食いたしました~。びっくり!!
お店の人に、「こんなに食欲旺盛なのを見たのは久しぶりなんです!」って言ったら、
「じゃあ、もっと連れて来なきゃね~!」って。
多分、帰る前にもう一度来ると思います。

ちなみにこれは私のプレート。私も完食いたしました。
あ、お義父さんマッシュピーは残してたわ(笑)
三人でいると、
「一体、おたくらどうゆう関係??」
みたいな視線をよく感じます。
白人のおじいちゃんと、インディアン顔のフー助と日本人の私。
フー助が、「僕、お父さんと似てるとこある?」って聞くので、二人の顔を見比べても
うーん、鼻も耳も全部違うんだよね。
そうしたら脇でお義父さんが、
「俺の方がいい男だろう?」って。
なんか今日はいつになく頭も冴えてたね(笑)
帰りは、バーナビーマウンテンパークへ。
本当は、グラウスに連れて行ってあげたかったけど、
「きっと行ってもわかんないから、お金かけて行く意味ないよ」ってことになり近場で(笑)

まだ、薔薇が咲いてて綺麗だった。

いろいろ説明するフー助。
「いい所だろう?」っていうフー助に、
「Comme ci comme ça.」っていうお義父さん。
私、「何それ??」
フー助、「まぁまぁっていう意味だよ」
あら、フラ語まで出てきちゃって今日はどうしたの~?
それからフー助が、「あそこに見えるのがダウンタウンで、その向こうが太平洋ね。」と説明したら、
今度はお義父さん、「I gathered that.」って。
私、「え、なんて言ったの、お義父さん?」
またフー助が説明してくれました。「そうだと思った!」っていう意味だよって・・・。
聞いたこともない言い回しでした。
なんか、ボケてるかと思ったらなかなかやるじゃん!!って思った(笑)
でもこれが本来のお義父さんなんだよね・・・。
まだ2日目だけど、お義父さんがなんとかちょっとでも楽しいなって思ってくれて、
もっといっぱい食べてくれるように無理のないよう頑張っていきます!!
あ、仕事も一応行ってるけどね。
ま、夏は閑散期なのでそれなりに力抜いてやってます(爆)
それではまた~♪